
本セミナーでは、中小機構のアドバイザーより、越境EC市場(欧米・中国・アセアン等)の最新動向や失敗しないためのポイントについて。WEBサイトの多言語化サービスを提供している「WOVN.io」より講師を迎え、多言語化対応のWEBサイトを開設するにあたって必要な知識・ノウハウを解説頂きます。
越境EC市場やインバウンド市場に取り組み、海外販路開拓を目指す県内中小企業の方のご参加をお待ちしております。
日時: 令和元年10月4日(金)
13:30~16:00(13:00受付開始)
会場: OKBふれあい会館(県民ふれあい会館)14階
展望レセプションルーム(岐阜市薮田南5-14-53)
内容: 【第1部】13:30~15:00
テーマ 「越境ECの現状と成功のポイント」
講 師 (独)中小企業基盤整備機構(中小機構)
シニアアドバイザー(国際化支援)平内 優 氏
【第2部】15:10~15:50
テーマ 「WEBサイト多言語化の事例」
講 師 Wovn Technologies株式会社(ウォーブンテクノロジーズ)
マーケティング担当 香川 亜友 氏
※同社は、「WEBサイト・アプリを最大40ヶ国語に多言語化し、海外戦略を成功に導く多言語化ソリューション」提供。
対象: 海外販路開拓を目指す県内中小企業の方等
定員: 先着50名
費用: 参加費 無料
主催・共催・協力
主催:(公財)岐阜県産業経済振興センター
共催:(独)中小企業基盤整備機構 中部本部
協力:OKB大垣共立銀行
申込期限: 令和元年9月27日(金)
申込方法: 「ご案内チラシ末尾のFAX専用 申込用紙」にて、申込み。または岐阜県産業経済振興センターホームページ内申込フォームをご利用ください。申込フォームはコチラ
お問い合わせ・申込先
(公財)岐阜県産業経済振興センター
経営支援部取引課 取引担当 松波・河合
TEL:058-277-1092 FAX:058-273-5961
E-mail:torihiki@gpc-gifu.or.jp